当事務所では、様々な分野の企業・個人の依頼者様と顧問契約を結ばせていただいております。当事務所と顧問契約を締結いただいた場合、一定の顧問料をお支払いいただくことで、以下のようなメリットがあります。
MERIT01
簡易迅速な法律相談
お電話やメール、又は面談で、ご相談の大小にかかわらず、いつでも気軽に法律相談をしていただくことが可能となります。ふと疑問に思ったとき、突然のトラブルに見舞われたときの心強い味方となります。
MERIT02
優先的な予約の確保と
事件処理
顧問契約を締結いただくことで、一般のご相談者・ご依頼者様に優先して、打ち合わせの予約を確保させていただき、あるいはご相談事項への回答、事件処理を行わせていただきます。
MERIT03
個別案件でのディスカウント
個別の案件をご依頼いただく場合の弁護士費用を、当事務所報酬規程に定められた基準より、1割から3割程度のディスカウントさせていただきます。具体的な割引額については、事件の種類や内容などに応じて、個別にご協議させていただきます。
MERIT04
信頼関係と適切なアドバイス
継続的な関係を前提としていますので、単発の依頼だけではなかなか築けない信頼関係を築くことができ、また顧問先様の業務の内容や、会社としての考え方、ポリシー等に対する理解も深まり、より適切な対応が可能となります。
MERIT05
社会的信用を確保
顧問契約を締結していただいた企業の方には、会社ホームページ等でその旨を掲載していただくことができます。最近では、顧問法律事務所があることを掲載することで、クレームの減少や対外的な信用が確保できたというご意見などをいただいております。
MERIT06
福利厚生やネットワーク
としても利用可能
顧問契約を締結いただいた企業から紹介された方による初回の法律相談については、相談料はいただいておりません。そのため、従業員への福利厚生や会社関係者へのサービスの一環としても利用いただいております。
当事務所の顧問料は、依頼者の方のご相談の頻度や相談事項の内容(専門性が必要となるか否かなど)、企業のご依頼の場合にはその事業規模等に応じて、柔軟に対応させていただいております。目安としては、以下の通りとなります。
個人のご依頼者様 | 金2万円(税別)~ |
---|---|
企業のご依頼者様 | 金3万円(税別)~ |
当事務所と顧問契約を締結いただいた場合であっても、下記のような場合は、別途費用をお願いすることとなります。