事務所紹介
取扱業務
弁護士 / 弁理士
報酬規程
新着情報
採用情報
お問い合わせ
JP
|
EN
JP
|
EN
事務所紹介
取扱業務
弁護士 / 弁理士
報酬規程
新着情報
採用情報
お問い合わせ
申し込み
NEWS & TOPICS
新着情報
新着情報
NEWS & TOPICS
TOP
>
新着情報
新着情報
READ MORE
新着情報
2025.09.14
【論文掲載】パテント誌8月号「特許調査における弁理士の役割」
弁理士 角渕 由英が執筆した特許調査に関する論文が、月刊パテント2025年8月号に掲載されました。 こちらから論文を確認できます。 標 題:「特許調査におけ...
READ MORE
新着情報
2024.08.03
【セミナー】バイオ・ライフサイエンス領域知財戦略セミナー(全2回)
弁理士 南野 研人が、2025年9月29日(月),10月16日(木)に、近畿経済産業局主催のバイオ・ライフサイエンス領域知財戦略セミナー(全2回、リアル、オンラ...
READ MORE
新着情報
2025.08.01
弁護士知識利紘が弁護士法人レクシードにパートナーとして参画いたしました。
この度、2025年8月1日付けで弁護士法人レクシードに入所し、大阪梅田オフィスを開設することになりました、知識利紘(ちしき としひろ)と申します。 201...
READ MORE
新着情報
2025.08.01
弁護士法人レクシード大阪梅田オフィスを開業いたしました。
当法人は、令和7年8月1日、知識弁護士をパートナーに迎えるとともに、 大阪梅田オフィスを開業いたしました。 大阪は、当法人の代表弁護士2名が初めて弁護士と...
READ MORE
新着情報
2025.05.30
【セミナー】超初心者! 弁理士による知財基礎講座 【全5回 無料オンラインセミナ…
弁理士 菅 美奈子 が、 一般社団法人 京都発明協会 主催の無料オンラインセミナー「弁理士による 知財基礎講座 全5回 」 の第2回目で講師を務めま...
READ MORE
新着情報
2025.05.01
土本晃久が弁理士法人レクシード・テックに入所いたしました。
この度、弁理士法人レクシード・テックは、土本晃久 博士を特許技術者としてお迎えいたしました。 土本 博士は、東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻にて...
READ MORE
新着情報
2025.03.10
【開催報告】脱炭素技術×スタートアップ~IP分析から見えてくる事業成功のヒント~
5月29日(木)に、弁理士法人レクシード・テック主催で、 弁護士・弁理士 野中 啓孝、弁理士・博士(工学) 古田 篤史、AIPE認定知的財産アナリスト(特...
READ MORE
新着情報
2024.12.19
【セミナー】知財・法務の観点から考える、創業期のためのビジネス展開セミナー
弁理士 南野 研人が、2025年1月27日に、近畿経済産業局、独立行政法人工業所有権情報・研修館 近畿統括本部、一般財団法人未来医療推進機構 主催の 「知...
READ MORE
新着情報
2025.03.01
第6回 IP BASE AWARD 奨励賞受賞(南野研人弁理士)
南野研人弁理士が、知財に関する取組について各部門で高く評価されたスタートアップおよびスタートアップ支援者のベストプレイヤーを表彰する第6回IP BASE AWA...
READ MORE
新着情報
2025.02.07
【セミナー】ベンチャーブースター 2024
弁理士 南野 研人が、2025年2月27日に、一般社団法人再生医療イノベーションフォーラム(FIRM) 主催の 「ベンチャーブースター 2024」で講演を...
READ MORE
新着情報
2024.09.20
【書籍】ディープテック・スタートアップの知財・契約戦略
弁理士 南野 研人が分担執筆したディープテック・スタートアップの知財・契約に関する書籍が、2024年9月17日に出版されました。 こちらから書籍を購入でき...
READ MORE
新着情報
2024.09.14
【イベント】知財若手の会3周年記念イベント
弁理士 角渕 由英が、2024年11月16日に、第12回知財若手の会の中で、 『知財業界におけるキャリアパス~点と点をつなげる~』と題する講演を行います。...
1
2
3
»
まずはお気軽にお問い合わせください。
ZOOMやTeamsによる
オンラインでの打ち合わせも可能です。
お問い合わせフォームはこちら